ちょうどいいって、
ここちいい。
都会に暮らすならマンション。
そんな常識をアイデアとデザインで変えました。
都会の住まいでありながら、ちゃんと、
わが家の顔として誇れるファサードがあり、
一歩中に入れば、
家族みんなが楽しく暮らせる
工夫がいっぱいです。
たとえば、自然光がふりそそぐ窓辺のヌックは、
多目的に使える自由な空間。
ひとりで読書、子どもたちとお勉強、
家族それぞれの時間を上手に包み込んでくれます。
ほかにも、家族構成にぴったりフィットする間取りや
ストレスのない動線デザインなど、
のびのびと毎日を楽しめる
アイデアをちりばめた家が
「イデアカーサ」です。
「ここちいい」ということは、
家族にとって「ちょうどいい」ということ。
余計なものを求めずスマートさを追求し、
これからの暮らしをかしこく考えることで
自由で快適な、アーバンライフが生まれます。
イデアカーサが
叶える毎日。
ヌックのある生活

ヌックとは、
こじんまりとしているけれど
居心地のよい空間のこと。
イデアカーサでは窓辺や階段下など、
空間を上手に活かして
いろんな時間を
楽しめるヌックを用意しています。
収納もかしこい家


何をどこに収納したかわからない。
そんな経験ありませんか?
収納はアイデアで、ぐんと快適になります。
イデアカーサは、ほしいものを
サッと取り出せる収納計画。
家のいろんな場所に、さまざまな利用方法が
できる収納スペースを
設けています。
探しものをするストレスから
ご家族を解放します。
キッチンが
美しいインテリア

リビングと同じ空間にあるキッチンだから、
インテリアとしても美しいデザインが
必要だと考えました。
キッチンに立てば、その使いやすい機能性に
口笛を吹きたくなる。
料理を待つリビングでは、
見た目にうっとりしてしまう。
それがイデアカーサのキッチンです。
キッチンと
リビングが
調和することで
美しいゆとりが
生まれます。
災害に
強く安心。
耐震等級3とは
耐震等級は1・2・3で区分され、数字が上がるほど住宅の耐震性が高いことを示します。
耐震性が高く、壊れにくい建物は、言うまでもなく地震による被害がより抑えられると考えられます。
※建築基準法施行令第88条第3項に定めるもの
長期地盤品質保証、しろあり補償制度
-
地盤調査
戸建て住宅において一般的に用いられるスクリューウエイトサウンディング試験に加えて、スクリュードライバーサウンディング試験(SDS®試験)を採用しています。SDS®試験では、これまでの調査ではわからなかった土の性質まで見極めることができ、それにより地盤強度をさらに精査することで、より安全性が高く経済的な基礎工法の設計を可能にします。
-
長期地盤品質保証
地盤サポートシステムは、長期間の地盤品質を保証します。品質保証期間は基礎着工日に始まり、引渡し日から品質保証書に記載された20年間を更に足し合わせた期間です。そのため、建築中の事故にも対応ができるのです。地盤調査解析実績が豊富な企業だからこそできる高度な地盤調査・精度の高い地盤解析から、不同沈下しない地盤という安心を得ることができます。基礎・地業の提案では、多種多様な対策方法の中から最適なものを選定します。
-
しろあり保証制度
城東テクノは基礎パッキング工法のパイオニア。新建材によるシックハウス症候群が取り上げられるずっと前から自然の力を利用したJotoキソパッキング工法を提唱し、改良を続けてきました。長年の実績が、確かな効果の何よりの証しです。Jotoキソパッキング工法を標準採用している木造住宅で竣工後10年以内に蟻害が発生した場合、最高で1,000万円を補償する制度です。
心地よく
暮らせる安心。
熱ロスが少ない「省エネ・快適」
な
熱交換気システム
排気から回収した熱を給気時に再利用して、室内の温度を調節する換気システムです。熱回収により空調負荷を軽減でき、冷暖房コストを抑えます。また、熱交換気システムによる室内換気では室内の空気中から熱を取り除き、取り込んだ新鮮な外気に移して室内に流し込みます。外気温の影響を受けずに換気できるため、室温が大きく変動することなく、一定の快適温度を保ちます。


Low-E複層ガラス・アルミ樹脂複合窓
十アルゴンガス入り(全室標準装備)
窓の室内側に、断熱性・防露性に優れた「樹脂」のメリットをプラスしたことにより高い断熱性能を実現。窓周辺を外気の影響から守り、不快な結露の発生を減らして、健やかな室内環境を保ちます。さらに優れた断熱性能で暖房時の熱の流出、冷房時の熱の侵入を抑制し、暖冷房の効率を高めます。電気の使用量を減らすことで電気代やCO2排出量を大幅に低減できる省エネ効果が期待できます。
※物件によりメーカーが異なる場合があります。
保証・アフターサービス
着工からお引き渡しに至るまで検査を繰り返し、安心安全な施工を行っています。
お引き渡し後も1年・2年後に無料のアフターサーピスを実施し快適な住まいをサポートしています。
〈定期点検の実施〉
*1年点検の実施…建物引渡しより1年前後
*2年点検の実施…建物引渡しより2年前後
VR動画はこちら