

IDEA COURT HIGASHIWAKAHISA SHO MAE
東若久小学校徒歩4分。
西鉄天神大牟田線「大橋」駅まで自転車約8分。
子育ての安心感と利便性の高さが両立した、家族みんなにうれしい住環境です。
「18帖超LDK」や「床暖房」、「プラスα空間」など
安心して住み続けられる強く快適な住宅性能が揃った住まい。
COURT STYLE
徹底したこだわりこそが
イデアコートの誇りです。
〈イデアコートを創る5つの品質〉
-
愉しい家
[設計・プランニング]
-
心地よい家
[設備・仕様]
-
優しい家
[安心・安全・エコ]
-
強い家
[工法]
-
美しい家
[デザイン]

家族の存在をすぐそばに感じながら、家全体がゆるやかにつながる。
仕事や趣味に打ち込みたい時は、家族との距離をほどよくキープできる。
イデアコートでは、今、求められているライフスタイルに合わせて、一棟ずつ、オリジナルの間取りをプランニングしています。
リモートワークにも対応できる中2階スペースや家事をしながら子どもの宿題を見守れる空間など、今はもちろん、これからもずっと、家族それぞれの成長、それぞれの幸せを創り出すアイデアがあふれています。
イデアハウスは、付加価値が「しあわせ」を生む企業として、「ライフスタイル提案型の戸建て分譲住宅」イデアシリーズの付加価値の進化・追求に努めてきました。
この取り組みは、多様化する人々のライフスタイルや変化する社会環境に対応し、今日においてもお客様と喜びを共有しながら、豊かな暮らしを創造し続けています。
イデアシリーズでの暮らしをより一層豊かにするため、日々のバスタイムにおいても「しあわせ」を感じていただけるよう
美と健康を追求した革新的なバスルーム、それが「idea-美湯(view)」です。


イデアシリーズでは、期間内であればクロスの色やキッチン、バスルームのカラーなど注文住宅のように自分好みにお選びいただけます!
ぜひCGシミュレーションにてご体感ください!

PHOTO GALLARY
HIGASHIWAKAHISA SHO MAE MAP
東若久小学校まで徒歩4分。
子育てファミリーに嬉しい、安心の住環境。

カーナビでお越しの方
福岡市南区若久3丁目47-16付近
※新築住宅につき、カーナビ用に住所を表示しております。
実際の住居表示とは異なります。
HIGASHIWAKAHISA SHO MAE
LIFE INFORMATION
-
西鉄バス「東若久」停
徒歩約2分(約141m)
-
西鉄天神大牟田線「大橋」駅
自転車約8分(約1,804m)
-
わかひさ保育園
徒歩約2分(約99m)
-
福岡市立東若久小学校
徒歩約4分(約291m)
-
福岡市立筑紫丘中学校
徒歩約17分(約1,388m)
-
サニー若久店
自転車約5分(約1,188m)
-
原病院
徒歩約10分(約739m)
-
東若久公民館
徒歩約6分(約403m)
-
和田公園
徒歩約10分(約737m)
HIGASHIWAKAHISA SHO MAE
ACCESS INFORMATION


※現地からの距離は各施設から最も近い区画と最も遠い区画を起点とした地図上の概測距離です。
※徒歩分数は1分=80m、自転車分数は1分=240m、車の所要分数は一般道時速40㎞にて算出しております。
※電車所要時間は通勤時(目安7:30あたり)によるもので時間帯により異なります。また、乗り換え、待ち時間を含んでおります。なお、渋滞時・ラッシュ時などの道路状況によって所要時間は異なります。交通所要時間は、時刻運行表に基づいています。
※通学区は地方公共団体の指導により変更になる場合があります。
OUTLINE
名称 | イデアコート東若久小南 |
---|---|
所在地 | 福岡県福岡市南区若久3丁目697-1、697-3(地番) |
交通 | 西鉄バス「東若久」停徒歩約2分、西鉄天神大牟田線「大橋」駅自転車約8分 |
総区画数 | 未定 |
地目 | 宅地 |
用途地域 | 第一種低層住居専用地域 |
その他制限 | 絶対高さ10m |
建ぺい率 | 50% |
容積率 | 80% |
接道 | 南西側幅員約4.85m~4.94m、南東側幅員約4.18m~4.58m(公道)アスファルト舗装 |
私道負担 | なし |
上水道 | 公営 |
下水道 | 公共 |
電気 | 九州電力 |
ガス | 都市ガス |
事業主・売主 | イデアハウス株式会社 |
販売戸数 | 未定 |
販売価格 | 未定 |
敷地面積 | 121.66㎡・128.20㎡ |
建物延床面積 | 97.25㎡・102.26㎡ |
建物構造 | 木造(在来軸組工法)、平形スレート葺き、ガルバリウム鋼板葺、省令準耐火構造 |
間取り | 3(2)LDK+S・4(3)LDK+S |
建築確認番号 | 第R07SHC107698号(令和7年5月30日)他 |
建物竣工年月 | 令和7年10月下旬完成予定 |
入居時期 | 令和7年11月上旬予定 |
取引態様 | 媒介(仲介) |
情報更新日 | 令和7年9月17日 |
次回情報更新日 | 令和7年10月末日 |
EQUIPMENT
- KITCHEN
- SANITARY
- ECO/SAFETY
- SECURITY/OTHER
- STRUCTURE / AFTERSERVICE
KITCHEN
-
腰壁の付いた対面キッチン。 腰壁は調理作業中の手元を隠したり、調理に使う食材や調味料、調理グッズの散らかりを隠したりするのに役立ちます。
-
奧行きが深く広々使えて、たっぷり収納。静かにピタッと閉まる引出しのソフトクローズレール仕様です。天然素材が持つ風合いを美しく再現しながら、使い勝手にも磨きをかけた、どこまでもスタイリッシュなデザイン。
SANITARY
-
美と健康を追求した革新的なバスルーム、それがiDEA美湯(view)です。 サイエンス社の「ミラバス」&「ミラブルゼロ」を採用し、0.003ミリの超微細な気泡が、肌のすみずみまでの汚れや毛穴の奥の老廃物などに付着し洗い流します。 また、畳のようなやわらかさの「お掃除ラクラクほっカラリ床」や、断熱材と断熱ふろふたがしっかりと包み込み、保温が持続する「魔法びん浴槽」を採用した、こだわりのバスルームです。
-
水がコーナーの排水口に向かって流れる設計。泡や髪の毛をすべるように押し流し、使うたびにきれいに。お手入れもラクラク。 照明のオン・オフはタッチレスで清潔に。間口いっぱいのLED照明が広範囲を均一に明るく照らします。
-
従来の釉薬の上に特殊なガラス層を焼き付け、便器内部表面を100万分の1mmのナノレベルでなめらかに仕上げました。優れた耐久性があり陶器の美しい輝きを守り続けます。
-
限られたスペースでも手洗いがしっかりとでき、コンパクトながら奥深くまで手を入れやすい形状のボウル。 排水口は金具(フランジ)がない、 なめらかな形状でお手入れしやすく、 汚れもさっとひとふきです。
ECO/SAFETY
-
設計性能評価&建設性能評価W取得! 国が定めた住宅性能表示制度において、以下の項目で等級を取得しております。 ・耐震等級3(構造躯体の倒壊等防止) ・耐震等級3(構造躯体の損傷防止) ・一次エネルギー消費量等級6 ・断熱等性能等級5
-
ハイブリッド給湯器「ECO ONE」は、ガスと電気で効率よくお湯をつくるので、 給湯光熱費を大幅に抑え、CO2の排出削減にも貢献しています。
-
L・D・Kそれぞれ使い分けられる床暖房3チャンネルと、浴室乾燥機を標準採用。快適と経済的を追求。
SECURITY/OTHER
-
木造軸組工法は、高温多湿の我が国の気候風土に最も適していると言われています。工事は屋根を先に架け、その後、床や壁の工事を行う手順で行われ、湿気を防ぐよう配慮されています。木造軸組工法は変化に富んだ日本の風土の中で培われてきたため、このようなノウハウが随所に活かされています。また、家族の成長や暮らしの変化に合わせて、増改築が容易に行えるのも木造軸組工法の特徴のひとつです。
-
【窓】~アルミと樹脂の複合ハイブリッド構造~ Low-E複層ガラス(ペアガラス)+アルミと樹脂を複合させたサッシで圧倒的な断熱性能を実現!アルミ形材を室内側と室外側に分離させ、熱を伝えにくい樹脂部材でつなぐことで熱の伝わりを遮断するサーマルブレイク構造を下枠に採用しています。
-
~スクリュードライバーサウンディング試験~ これまでの地盤調査ではわからなかった土の性質まで見極める事ができ、それにより、地盤強度を更に精査する事で、より安全性が高い基礎工法の設計を可能にします!
-
【断熱材】~高性能グラスウール『アクリア』~ 優れた断熱性能に加え、健康、安全、環境へも配慮した高性能なグラスウール断熱材です。最先端技術で高い断熱性能を実現し、他の断熱材に比べて低コスト! 不燃材だから火災時も安心。主原料がガラスなので火に強く、燃えにくい材料です!火災時にも延焼や類焼を最小限に抑えられますし、煙や有毒ガスも発生しません。
STRUCTURE / AFTERSERVICE
-
ALSOKホームコントローラー本体とセンサーを標準装備。センサーは警備契約の有無にかかわらずご使用いただけます。(駆けつけ警護、その他のALSOKサービスをご利用の場合は別途契約が必要です。)
-
ノンタッチのスマートキーはもちろん、カードキーも設定。使う方や用途に応じてご使用可能。またインターフォンには、本体機と子機を標準装備。2階から・洗濯しながら・洗面室から、などどこからでも来客を確認し、鍵の開錠・施錠が行えます。
-
イデアコートは、現代の暮らしに寄り添う設備を標準装備。上質な暮らしにふさわしい先進設備が、快適性と環境配慮を両立します。 不在時にも、在宅してるけど出られないときも、受取可能な宅配BOXを標準装備。また電気自動車用コンセントや電動シャッターなど、充実した標準設備です。
-
外壁に付着した汚れを雨水で繰り返し落とせる「セルフクリーニング機能」のマイクロガード。親水性の効果で、空気中の水分子を取り込んで外壁表面に薄い水分子膜を作り、汚れを浮かせて雨で洗い落とします。雨が降れば汚れは雨とともに洗い流され、外壁はいつもスッキリ。